2025.4.25
ASPIREの国内向けの
ホームページ
を作りました。
2025.4.3
Shalikaの論文が
Optics Express
にアクセプトされました。
2025.3.12
江上君と川上君が卒研配属されました。
2024.11.20
高野君の論文が
Galaxies
に掲載されました。
2024.10.11
高野君がハノーファーに異動しました。
2024.10.1
ASPIREの特任助教としてHaoyu Wang先生が加わりました。
2024.10.1
東工大は東京科学大学理工学系に変わりました。メールやURLは同じものがしばらく使えます。
2024.6.7
ASPIRE GWのHP
をオープンしました。
2024.5.1
ASPIREの研究員として高野哲君が加わりました。
2024.4.8
小田部君の論文についての記事が
東工大HP
に掲載されました。
2024.4.5
小田部君の論文がJSTから
プレスリリース
されました。
2024.4.5
小田部君の論文が
Physical Review Letters
に掲載されました。Editors suggestionになり
Physics
にfeatureされました。
2024.4.1
浜野君、山口さん、吉留君の3人が卒研配属されました。
2024.2.7
笹岡君の論文が
Physical Review D
に掲載されました。
2023.12.22
ASPIRE
に採択されました
2023.12.20
笹岡君の論文が
Physical Review D
に掲載されました。
2023.11.22
宗宮が東工大教育賞を受賞しました
2023.9.30
原田先生が早稲田大学に異動になりました
2023.9.22
Elon君が卒業しました
2023.6.30
本館B52/B56から本館226CDEに引っ越しました
2023.6.27
Intracavity OPOの論文がPRDから
出版
されました
2023.4.3
井殿君と竹下君が卒研配属されました。
2023.3.22
KAGRAの
入射光学系論文
が出版されました。東工大が担当した光アイソレータのセクションを宗宮が執筆しました。
2023.3.15
多摩川ダイナーで小田部君、鈴木孝典君、田中君の
送別会
をしました。サプナさんの歓迎会も兼ねています。
2023.3.8
3年生向けに
天文台重力波ツアー
をしました。
2023.3.7
卒研配属する3年生向けの研究室見学をしました。
2023.2.4
CRESTの日仏共同研究論文が
AVS Quantum Sci.
に掲載されました。
2023.1.24
重力波の研究をしたい東工大の学部生を対象に
天文台重力波ツアー
を企画しました。
2022.12.21
3年ぶりに研究室メンバーで
忘年会
をしました。
2022.11.4
小田部君の論文が
Optics Express
に掲載されました。
2022.10.27
小田部君の論文がOptics Expressに掲載されることが決定しました。
2022.9.10
Coherent社の
Success Story
に掲載されました。
2022.5.28
3年ぶりに研究室メンバーで
BBQ
をしました。
2022.5.27
笹岡君の論文が
Physical Review D
に掲載されました。
2022.5.26
国費留学生のDiego君が来日しました。
2022.3.31
久しぶりに
集合写真
を撮りました。
2022.3.28
笹岡君が東工大の
優秀学生賞を受賞
しました。
2022.3.18
阿部君が
KAGRA Thesis Awardを受賞
しました。
2022.3.11
阿部君が都立山崎高校で講演しました。写真は
こちら
。
2022.2.28
基盤B科研費が採択されました!
2022.2.26
笹岡君の論文が
Arxiv
に掲載されました。
2022.2.26
研究室紹介動画(
こちら
)を更新しました。
2021.9.3
藤本先生が共著で執筆した
論文
がPTEPのEditors' Choiceに選ばれました。
2021.8.29
鈴木孝典君がKAGRA F2F Meetingの
Poster Award
を受賞しました。
2021.6.9
学習院大の松本先生に
集中講義
をしてもらうことになりました。
2021.3.23
小川君と深山さんがご卒業ということで、研究室メンバーで記念撮影しました(
写真1
,
写真2
)。
2021.2.12
磁気浮上干渉計実験の動画(
こちら
)をアップしました。
2021.1.21
研究室紹介動画(
こちら
)を更新しました。
2020.10.1
Elon君が研究生として来ることになりました。
2020.9.25
佐々木君とLiu君の卒業式ということで、研究室メンバーで
記念撮影
しました。
2020.5.26
中島君の論文が
Physics Letters A
から出版されました。
2020.4.27
研究室見学が実施できないので、
動画つき特設ページ
を用意しました。
2020.3.23
CREST研究を遂行する博士課程学生RAを募集しています:詳細は
こちら
。
2020.1.21
宗宮の論文が
European Physical Journal D
に掲載されました。
2019.10.30
宗宮の論文が
Physical Review D
に掲載されました。
2019.6.15
CREST博士課程学生RAの公募は締め切りました。
2019.2.27
CREST研究を遂行する博士課程学生RAを募集しています:詳細は
こちら
。
2019.1.28
特任助教の公募は締め切りました:公募内容は
こちら
。
2018.8.31
JST CREST「量子状態の高度な制御に基づく革新的量子技術基盤の創出」に採択されました(2018.10-2024.3)
2018.8.31
宗宮が東工大テニュア審査に合格しました
2017.10.03
アメリカの検出器LIGOがノーベル物理学賞を受賞しました。
The Nobel Prize in Physics 2017
2016.11.17
John Winterflood氏が本日より2週間滞在します。
2016.4.21
Yiqiu Ma氏が本日より一週間滞在します。
2016.2.17
宗宮が理学系セミナー「重力波の初観測」で講演を行います。詳細は
こちら(学内限定)
。
2016.2.12
アメリカの検出器LIGOが重力波を検出したと
発表
しました。
Gravitational Waves Detected 100 Years After Einstein's Prediction
2015.11.30
宗宮の論文が
Physics Letters A
に掲載されました。
2015.10.08
東工大のリアルを伝える情報誌 TechTech ~テクテク~ No.28
に宗宮研が掲載されました。
2015.10.06
梶田先生、ノーベル物理学賞おめでとうございます!
2015.09.30
Janis Wöhler氏が本日より一ヶ月間滞在します。
2015.09.15
宗宮が工大祭2015の一般相対論100周年記念市民講演会にて講演を行います。詳細は
こちら
。
2015.09.10
Tjark Miener氏が本日より半年間滞在します。
2015.08.20
須佐の論文が
Physical Review A
に掲載されました。
2015.07.16
須佐の論文が
Physical Review A
に掲載されました。
2015.04.07
宗宮が
平成27年度文部科学省の若手科学者賞
を受賞しました。(
東工大ニュース
、
物理学科ニュース
、
KAGRAニュース
)
2015.03.10
粂田の論文が
Optical Review
に掲載されました。
2015.02.18
研究室は本館地下一階へ、実験室は北地区のバンデグラフ実験棟へ引越ししました。
これ以前のお知らせは
こちら
。